top

糖尿病

糖尿病とは

糖尿病とは、膵臓で作られる血糖を下げる働きを持つインスリンというホルモンが不足したり、その働きが悪くなることで、ブドウ糖の濃度が高くなった状態が続く病気です。
また糖尿病発症時にはほとんど自覚症状はありません。

糖尿病のタイプ

糖尿病には次の2つのタイプがあります。

1型糖尿病

膵臓のβ細胞というインスリンを作る細胞が、自己免疫やウイルス感染などにより、破壊されて、身体の中のインスリンの量が絶対的に足りなくなって起こります。

2型糖尿病

遺伝でインスリンがもともと出にくい体質を持つ条件と、運動不足や脂肪の過剰な摂取などの生活習慣の結果、インスリンの働きが悪くなる条件が重なって発症します。

糖尿病患者さんの9割以上の方は2型糖尿病タイプです。
その他に遺伝子の異常や肝臓や膵臓の病気などが原因となるもの、妊娠糖尿病などがあります。

糖尿病の合併症

糖尿病には恐ろしい合併症が3つあります。

1. 糖尿病性網膜症
失明の危険があります。
2. 糖尿病性腎症
進行すると腎不全となり、人工透析等をしなければなりません。
3. 糖尿病性末梢神経障害
手足のしびれ、痛み、頑固な便秘になります。

さらに近年、4番目の合併症として「血管障害」が提唱されています。

糖「尿」病 と書くため「おしっこ」もしくは「腎臓」の病気と思う方も多くいますが、実は「血管の病気」であると言われています。
具体的には、血管に長い時間を掛けてダメージを与え続けるため、動脈硬化が進行し、心筋梗塞や脳梗塞、脳出血、閉塞性動脈硬化症などの致命的な血管の病気に進展します。
これらの合併症は、糖尿病を放置していると知らないうちに進行します。糖尿病をしっかりコントロールすることである程度予防できます。

糖尿病になりやすい人とは

糖尿病は生活環境や食生活が乱れている肥満体系の人に多く見られます。
しかし「肥満=糖尿病」という訳ではなく、逆に痩せている人にも糖尿病患者さんはいます。

肥満の人の中でも糖尿病になりやすいのは、家族に糖尿病の人がいる家系の方です。

糖尿病になる生活習慣を続けていても糖尿病の遺伝子を持っていなければ実は発症する可能性は低く、逆に痩せ型で健康状態が良く見えても遺伝子要因があり、ストレスなどの影響から糖尿病を発症する場合もあります。

糖尿病は遺伝的要因と生活習慣要因が重なり合い、発病する病気といえます。

糖尿病になりやすい人は前述の通り遺伝的要素が主な原因ですが、運動不足や食生活の乱れなどの生活習慣がなければ発症する確率も低くなります。

糖尿病の症状

初期の糖尿病では、症状が出ないこともあり、特に注意が必要です。

次のような症状が続く場合は、早めに糖尿病の検査をされることをお勧めします。

  • このごろ太ってきた
  • 食べても痩せていく
  • とても喉が渇く
  • いくらでも食べられる
  • おしっこの回数が多く、また量も多い
  • 尿のにおいが気になる
  • 下腹部がかゆい
  • 手足がしびれる
  • 視力が落ちてきた
  • 甘いものが急にほしくなる
  • いつも残尿感がある
  • 足がむくむ
  • キズが治りにくい
  • 足の指の色がおかしい 等

糖尿病の治療法について

糖尿病の治療法は、食事療法、運動療法、薬物療法です。

以下に各治療法についてご説明を致します。

食事療法

糖尿病の食事療法では、適正なエネルギー量を適正な栄養バランスで適正な時間に摂取することが重要です。

また、外食や間食、アルコール摂取時などは1日に摂取するエネルギー量が過剰になりがちですので、特に注意が必要です。

運動療法

食事療法とともに、糖尿病治療において基本となる治療法です。
運動によって、ブドウ糖や脂肪酸の体内での利用が促進されて血糖値を低下させたり、インスリン抵抗性を改善したりすることが知られています。

ただし、合併症がある場合や薬剤で治療している場合は運動が制限されることもありますので、運動の種類や強さ、時間、回数などはかかりつけ医のアドバイスの下、適正に行うことが必要です。

薬物療法

糖尿病の薬物療法には、経口血糖降下薬とインスリン注射があります。
1型糖尿病ではインスリン注射が不可欠ですが、2型糖尿病では食事療法や運動療法を行っても血糖値が高い状態が改善されない場合は、経口血糖降下薬の内服、進行すればインスリン注射の併用へなどの切り替えが行われます。

糖尿病にならないために

バランスの良い食事、適度な運動、ストレスの解消などが重要です。
不摂生な生活を続けていると、糖尿病発症のリスクが高まります。

当院では、動脈硬化の程度から血管年齢を測定する「血圧脈波検査」と、頭へ血液を運ぶ血管(頸動脈)を調べる事ができる「頸動脈超音波検査」を行っております。

医院概要

さとう内科・脳神経クリニック

  • TEL:050-3172-9576
  • 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-4-10
  • 診療科目:一般内科・神経内科・小児科
    ※当院は『難病医療費助成指定医療機関』です
アクセス
東急目黒線「奥沢駅」より徒歩6分
東急大井町線「緑が丘駅」より徒歩5分
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩7分
東急バス[多摩01][渋33]奥沢2丁目バス停 下車すぐ
診療時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00
※受付は診療時間終了の15分前までです。
休診日:木曜・日曜・祝日
PayPayでお支払いが可能です
発熱外来の予約は電話でお願いします。
  • 内科領域等
  • 一般内科・訪問診療
  • 生活習慣病外来
  • 糖尿病
  • 高血圧
  • 高脂血症
  • 痛風
  • 成人予防接種
  • 健康診断
  • 小児科
  • 小児予防接種
  • 神経内科領域
  • 神経内科
  • 頭痛外来
  • めまい外来
  • 物忘れ外来
  • ボツリヌス外来
  • 自費診療
  • AGA(男性型脱毛症)・ED(勃起不全
  • プラセンタ注射